東京ダイビングの'ダイビングハウストラウムスクーバ'

東京発の日帰りダイビング!ダイビング体験からライセンスの取得まで初心者でも安心のダイビングスクールです。

TEL&FAX0422-39-8757
営業時間12:00~20:00
お問い合わせ・ご予約

大瀬崎で調査ダイブ♪

March 12,2025|Satoshi

こんにちはー。
東京・吉祥寺三鷹エリアのダイビングショップ
トラウムスクーバのサトシです!

 

昨日は大瀬崎に調査ダイブしてきました(*^-^*)

よく行っていた大瀬崎も確認したら、半年ぶりでした。

 

じっくり生物を観察してきました!!

 

ツノザヤ系のウミウシの時期になってきました(*^▽^*)

ピカチュー(*´▽`*)

このサイズ感わかりますか?

まだ小さくて、とっても可愛いかったです。

こっちに向いててほしかったな(;^_^A

 

コケムシをムシャムシャ食べていた、

ツノザヤウミウシ(^^♪

 

カンナウミウシも見れました(^^♪

この写真・・・よ――く見ると右側にワレカラが写りこんでます。笑

 

カンナ抜きワレカラ。笑

 

この時期になるとワレカラが大量にいて、お腹に卵を抱えた子もたくさん見れます!

 

こんな感じでお腹がパンパンなワレカラも多いです(*^-^*)

邪険にされることが多いですが、卵を狙ってみるのも面白いですよ!!

 

個人的に好きな、フジエラミノウミウシ。

ブルーがとっても綺麗なんです(*´▽`*)

この子は3mmくらいでした。

 

ハナダイもたくさんです(^^♪

 

とーーっても珍しい、

ヒメハナダイヾ(≧▽≦)ノ

普段はとてつもなく深場にいるハナダイです。

水深170mにいることもあるそうです(;’∀’)

この子は20m台で見れるので、とってもレアです(^^♪

 

ベニカエルアンコウ(^^♪

大きいのから小さい子、3個体見れました!!

 

コマチコシオリエビ(^^♪

 

エキジットしようとしたら、フラフラ泳いでいた小さな幼魚。

カゴカキダイの幼魚(*´▽`*)

こんな小さな子、初めて見ました!

 

水深30cmの所にいました!笑

 

色々と生物が豊富なので、とっても楽しいです!!

 

トラウムスクーバでは、リクエストベースで海へお連れしています。

行きたい海、見たい生物などありましたら、お気軽にご連絡ください!

 

写真もじっくり自分のペースで撮ることができます(*^-^*)

 

明日は事務仕事でお店にいます!

 

それでは、この辺で。

ありがとうございました♪

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

☆お知らせ

昨今の燃料高騰や諸経費の値上がり、現地施設の値上がりの煽りを受け、

当店におきましても2025年4月1日より料金の改定をさせていただくこととなりました。

 

ツアー料金、講習代、体験ダイビングを一部上げさせて頂きます。

レンタル器材に関しては、値上げはせずに割引キャンペーンをしばらく続けます。

 

心苦しいですが誠に申し訳ございません。

今後も変わらぬサービスを皆さまへお届けできるよう努力してまいります。
何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

 

☆水中スクーターレンタル始めました☆

夏のキャンペーンで

今なら・・・1ダイブ ¥550!!

事前に準備が必要なので、レンタル希望の方は前日までにご連絡ください。