
超激熱な生物でた!?
September 26,2020|Satoshiこんにちはー!
東京・吉祥寺三鷹エリアのダイビングショップ
トラウムスクーバのサトシです(^^♪
今日は雨予報が、全く振られなかったーー!
台風後なので、透明度も心配でしたが、問題なーーーし!
海況抜群に良いーーー!!
しかも、、、私も人生で初めて見た生物も!!
↑のちほど。笑
全てが良し!!の1日。
流石、持っているゲスト様です( *´艸`)
700本と1650本!
2人合わせて、2350本!!( ゚Д゚)
超ベテランのゲスト様とかっちゃまへ行ってきましたヾ(≧▽≦)ノ
マクロが面白い所です♪
じっくりと写真撮って楽しんできました!
ニシキフウウライ。
1匹でもレアなのに、ここ、、、7個体もいました。(;’∀’)
しかも上の子は卵持っています!!
お腹の所です(^^♪
なかなかこのサイズは見ないですねー。
ちっちゃなシマウミスズメの幼魚ヾ(≧▽≦)ノ
とってもカワ(・∀・)イイ!!
この子も小さかったです(^^♪
ヒメコウイカの子供!!
ちっこいのに、しっかり威嚇してきます。笑
アカホシカクレエビ。
お腹にもうすぐ産まれそうな卵を持っています!!
目玉ができてますよーーーー。
なんか今日は卵持ちの生物たくさんいました。笑
カザリイソギンチャクエビ。
この子も目玉ができている卵持ち!!
みんな出産間近です(*^▽^*)
お花のブーケを付けたシャレオツなカエアンコウ。笑
ドヤ顔のチラ見。( *´艸`)
そして、今日一番興奮したのが、、、
これ。
ぎゃーーーーー。と見つけた時、興奮しちゃいました!!
体調6mm。全長1cm!!
こんなに小さなミノカサゴの幼魚見たのは初めてですーーーー。
小指の爪よりも小さい。
まだ体がスケスケで後ろ側が見えてます。( ゚Д゚)
まだ小さいのにとっても綺麗で可愛い♡
今の時期ならではですね!!
ホントにこの時期は海が面白いですヾ(≧▽≦)ノ
はぁー。興奮しすぎて疲れた。(;’∀’)
明日は大瀬崎へ講習に行ってきます♪
ボロカサゴ出てるみたいだから見たいなー。
講習でみれちゃうのかなー。
そんな甘くないか。(;^_^A
それでは、今日はこの辺で!
ありがとうございました♪