100年前の駅♪
October 7,2023|Satoshiこんにちはー。
東京・吉祥寺三鷹エリアのダイビングショップ
トラウムスクーバのサトシです。
朝やたらと道が混んでるなーと思ったら、今日から連休ですね(;^_^A
いつもの土曜日なら空いているはずなのに、、、
連休だと必ず事故がありますね。。。
渋滞に耐えきれず、左の側道を猛スピードで駆け抜ける1台の車。
それを猛スピードで追いかけるパトカー。
少し先で捕まってました。
そりゃ捕まるだろ!!笑
さらに、渋滞でハマっていて、ゆっくり動いているにも関わらず
2つ前の車がバイクとぶつかってました・・・。
もう、、、カオス状態でしたわ(-_-;)
怪我している様子ではなかったので良かったですが、
安全運転を心がけないとですね(・∀・)
さて、今日は珍しく小田原エリアの根府川へ行ってきました(^^♪
天気も最高で日中は暑かったです(*´▽`*)
ここのポイントはちょうど100年前の関東大震災で駅が海の中に沈んでしまい
それを見ることができます。
駅のプラットフォーム、レールが沈んでます。
その周りには色んな生物が住んでました!
笑った顔に見える、テンクロスジギンポ(*´▽`*)
家政婦は見た!!
的なアオサハギの幼魚。笑
極小サイズ過ぎる・・・。
ノコギリヨウジの幼魚。
糸でした。笑
中層にはキビナゴの大群!!!
小さなサイズでした。
水中もキラキラで気持ちの良い水温でした!!
今日も楽しいダイビングでしたヾ(≧▽≦)ノ
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました♪