
これからがダイビングシーズン♪
October 3,2022|Satoshiこんにちはー。
東京・吉祥寺三鷹エリアのダイビングショップ
トラウムスクーバのサトシです。
平日は人が少なくてのんびりしています。
アドバンス講習2日目。
昨日は疲れてたのか、21時頃に寝てしまいました(;^_^A
たくさん寝て元気いっぱいです。笑
水温26℃でまだまだ暖かいです(*^▽^*)
透明度も良い感じ!!
1本目はナビゲーションからスタート(*^▽^*)
もう少し水が悪いとナビゲーションは面白いのですが、、、笑
見事一発でクリア!
あとは水中生物を観察して楽しみました(^^♪
とっても珍しいメガネウオに会えました(*´▽`*)
英名はスターゲイザー!!
『星を見つめるもの』
なんてロマンチックな名前なんでしょう!!笑
僕も久しぶりに見ました!!
普段は目しか出てないので、見つけるのが難しいです。
泳いで姿はこんな感じ。
ぷくぷくで可愛らしい体です(*´▽`*)
5mmサイズのクマドリ!!!!
めちゃくちゃ可愛いです(*´▽`*)
引きで撮るとこんなに小さいです。笑
無事にアドバンス取得です!!
おめでとうございます(*^-^*)
これからも楽しいダイビングライフを送りましょう!!
明日は海況が悪くリスケになってしまいました。
お店の事を色々とやろうと思います。
それでは、この辺で。
ありがとうございました♪
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ビックツアーのお知らせ
5周年・石垣ツアー
トラウムスクーバは今年の11月11日で5周年を迎えます。
それに合わせてビックツアーを開催します。
行き先は、沖縄県八重山諸島の石垣島。
今回はアイランドホッピングで楽しみたいと思います。
八重山諸島の中に石垣島があるのですが、
漢字の通り、8つの島からできています。
石垣島、竹富島、小浜島、西表島、鳩間島、黒島、波照間島、新城島の8つの島をすべて合わせて八重山諸島と言います。
この色んな島の周りで、ダイビングしようと思っています(^^♪
島によって、地形や生物、雰囲気も変わり、とても面白いです!
真っ白な白砂や、洞窟、マンタやマグロ、バラクーダなどの大物、サンゴ畑、ドロップオフの地形など
様々なダイビングスポットがあります。
下記が詳細になります。
日程 :11月10日~14日 4泊5日9ダイブ付き
場所 :石垣島
定員 :10名以上
ショップ:モスダイバーズ
ホテル :ルートイングランティア石垣(予定)
10名以上集まれば、船を貸し切りにします(*^▽^*)
既に数名の方がご参加表明を頂いています。
この2年間コロナの影響でなかなかできなかったので盛大な5周年記念ツアーにしようと思いますヾ(≧▽≦)ノ
11月に予定がない方は空けておいてください!!
もう参加したい!!という方はご連絡ください(*^-^*)
途中参加でも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。