
トラウム300本記念♪
October 9,2022|Satoshiこんにちはー。
東京・吉祥寺三鷹エリアのダイビングショップ
トラウムスクーバのサトシです。
今日のお客様はトラウムで300本記念でした(*^▽^*)
いつもありがとうございますヾ(≧▽≦)ノ
これからもよろしくお願いします!!
そんなゲスト様と3ダイブしてきました♪
今日は風が強い予報なので、穏やかな福浦へ行ってきました。
この風だとここはベタベタで穏やか~ヾ(≧▽≦)ノ
しかも太陽も出てくれました♪
風が強くても穏やかな場所を選んでいるので、安心してください(*^-^*)
福浦の海は都内から1時間半と近く、水深も浅いのでいくらでも潜れちゃいます( *´艸`)
生物も豊富で探すと色々と出てきます!!
ネコザメの卵(^^♪
まだ見れますよ~。
普段なかなか見る機会が無いですが、ここでは見れます!
イロカエル。
黒だと撮るのがむずいですね(;^_^A
南方系もたくさん見れます!
ヤリカタギの幼魚。
東エリアで見れるなんてビックリしました!!
ちょー可愛い!!
1円玉サイズのタテキン幼魚(*´▽`*)
なかなか度胸がある子で、けっこう出てきてくれます。
イセエビの子供。
クリクリの目が可愛い(*´▽`*)
カイメンの中にいる、ザラカイメンカクレエビ。
ニョキニョキ。
3本ともロングダイブ。笑
楽しいダイビングでしたヾ(≧▽≦)ノ
明日は気温が上がりますね!
お昼ごろから天気も回復しそう!!
でも風強し・・・。
という事で、穏やかな本栖湖へ行ってきまーす。
淡水ダイビングも楽しいですよ(^^♪
リクエストお待ちしてます!!
それでは、また明日。
ありがとうございました♪
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
ビックツアーのお知らせ
5周年・石垣ツアー
トラウムスクーバは今年の11月11日で5周年を迎えます。
それに合わせてビックツアーを開催します。
行き先は、沖縄県八重山諸島の石垣島。
今回はアイランドホッピングで楽しみたいと思います。
八重山諸島の中に石垣島があるのですが、
漢字の通り、8つの島からできています。
石垣島、竹富島、小浜島、西表島、鳩間島、黒島、波照間島、新城島の8つの島をすべて合わせて八重山諸島と言います。
この色んな島の周りで、ダイビングしようと思っています(^^♪
島によって、地形や生物、雰囲気も変わり、とても面白いです!
真っ白な白砂や、洞窟、マンタやマグロ、バラクーダなどの大物、サンゴ畑、ドロップオフの地形など
様々なダイビングスポットがあります。
下記が詳細になります。
日程 :11月10日~14日 4泊5日9ダイブ付き
場所 :石垣島
定員 :10名以上
ショップ:モスダイバーズ
ホテル :ルートイングランティア石垣(予定)
10名以上集まれば、船を貸し切りにします(*^▽^*)
既に数名の方がご参加表明を頂いています。
この2年間コロナの影響でなかなかできなかったので盛大な5周年記念ツアーにしようと思いますヾ(≧▽≦)ノ
11月に予定がない方は空けておいてください!!
もう参加したい!!という方はご連絡ください(*^-^*)
途中参加でも大丈夫です。
よろしくお願いいたします。