
堂ヶ島でナイトダイビング♪
June 13,2021|Satoshiこんにちはー。
東京・吉祥寺三鷹エリアのダイビングショップ
トラウムスクーバのサトシです。
西伊豆ツアーから帰ってきました(^∇^)
今日は雲見で潜ってきましたー!!!
その前に、、、、
昨日のナイトの様子からお伝えしますー。
西伊豆でナイトをするのは初めて!
何が出てくるかワクワクしながらのダイビング♪
貸し切り〜〜〜。
ベタ凪の海で最高です( ^∀^)
夜の海へレッツゴーー♪♪
日中に活動している生物は夜になると動きが鈍くなり、寝ている生物もいます(^-^)
逆に日中に隠れている生物は夜になると活発に活動します♪
なので、昼と夜では同じポイントでも全然違う生物に出会えます(^∇^)
ゲスト様 撮影
完全に寝ていた、キタマクラの子供。
近づいてもピクリとも動きません。笑
ゲスト様 撮影
夜になると体色を変化させるサラサエビ♪
ゲスト様 撮影
模様がすごい!!!
背中がフリーメイソンみたいな模様。笑
ヤイトサラサエビ♪
面白い2ショット!!
ヒラタエイとサメハダテナガダコのコラボ。
エイの方は、寝ぼけているのか何回もタコにぶつかってびっくりしてました( ^ω^ )
ゲスト様 撮影
ウミウシも何種類か見れました♪
オトメミドリガイ。つぶらな瞳。笑
ペアーでお食事中♪ユビノウハナガサウミウシ。
楽しすぎるとあっという間に時間が経ってしまいますね!!
60分オーバーで楽しんできました( ^∀^)
明日は雲見の地形ダイビングをお伝えします♪
それでは、この辺で。
ありがとうございました♪