
本当に30m見えてた♪
August 7,2021|Satoshiこんにちはー!
東京・吉祥寺三鷹エリアのダイビングショップ
トラウムスクーバのサトシです(^^♪
今日は西伊豆の田子へ!
台風前の静けさですかね。
ちょっと雲が多かったですが、今日もダイビングしてる時は晴れましたヾ(≧▽≦)ノ
ウネリもまだそんなに入ってなく、穏やかな海♪
太陽サンサン!!!
今日も青い海でしたーーーーヾ(≧▽≦)ノ
見えすぎます!!!!
皆さん、、、、
伊豆の海で30m見えてるなんて嘘だと思うでしょ・・・。
今日は正確に透視度を計測してきましたよ( *´艸`)
計測のやり方は、こんな感じ。
お客様にリールの端っこを持ってもらい、見えなくなるところまで、泳いでいく。
ギリギリ見える所になったら、印を付けて陸にあがってメジャーで計測。
これなら正確な透視度が測れます(*^▽^*)
結果は・・・。
後半で。( *´艸`)
海の中は群れ群れ!!
キンギョハナダイの乱舞!!
これからの時期は、もの凄い数になります♪
辺り一面、キンギョハナダイになります!
イサキの群れも圧巻!!
キビナゴも凄かったですが、昨日たくさん見たので今日はスルー。笑
贅沢!!
南方系の生物もたくさん入ってきてます(*^▽^*)
キンギョハナダイと一緒に泳いでいる、ハタタテハゼの幼魚。
ハタタテがまだ短い!!笑
探すと何匹も見れます(^^♪
この子もまだ小さな幼魚♪
可愛いサイズだなー(*’ω’*)
アオサハギ幼魚♪
ガラスハゼのドアップ(*´▽`*)
メガネゴンべ。
ホシゴンベ。
沖縄にいる生物ばっかり!!!笑
琉球の名前が入っている、フタスジリュウキュウスズメダイ。
サンゴもたくさんあるので、癒し系ですヾ(≧▽≦)ノ
伊豆にもこんな素敵な海があるんですよーーー!!
今日は早めにサクサクっと潜り午前中で終わりました(^^♪
ランチはお蕎麦屋さんへ!
お蕎麦屋さんのカツ丼が大好きです。(*´▽`*)
お客様はお蕎麦。
美味しかったー!!
雨にも降られず、良かった(*^▽^*)
さて、気になる透視度はいくつか・・・。
陸に戻って、メジャーで計測。
結果は、、、
( ゚Д゚)!!!!
ホントに30m見えてましたーーーーヾ(≧▽≦)ノ
だって、めちゃくちゃ青いんですもん♪
こんな青い海見たくないですか!?
リクエストお待ちしてます(*^▽^*)
最高の2日間でした!!!
楽しかったー。
明日は台風なのでキャンセルにしました。
昨日潜ったナイトダイビングを載せますね(^^♪
それでは、この辺で。
ありがとうございました♪