
良い潮入ってます♪
October 15,2023|Satoshiこんにちはー。
東京・吉祥寺三鷹エリアのダイビングショップ
トラウムスクーバのサトシです。
今日は西川名予定でしたが、
朝5時過ぎに連絡があり、海況が微妙との事。。。
オープン予定だが、クローズする可能性もあるけどどうしましょうか、と。
クローズになると逃げ場が無くなるので、急遽変更して西伊豆の田子に行ってきました!!
今日は低気圧の通過で土砂降りの雨&爆風の予報で、覚悟はしていました。
行く途中も止みそうにない雨・・・。
自分で言うのもあれですが、わたくしけっこうな晴れ男なんです。
年間で200日近く海に行っていますが、両手で数えらる位しか雨にあたらない、
ですが、今日の予報は無理だなーと覚悟してました、
終わった後に雨が止むだろうなと思って現地に到着したら、、、
ビックリするくらい、、、めっっちゃ晴れたーーーーヾ(≧▽≦)ノ
ウソでしょって思うくらい太陽も出て晴れてました。笑
今日は寒いので、気合で乗り気ましょう!と言ってたのに、暖かかった。笑
しかも良い潮が入っていて、透視度は30m以上!!ヾ(≧▽≦)ノ
とっても綺麗でした!!
最高!!!!
流れがなかったので、まとまってなかったですが、
とんでもない数のキンギョハナダイでした!!!
少し深場には、
サクラダイ!!
数が増えてきました(*^▽^*)
一番ビックリしたのが、
この子。
うそーーーーーー!!!!!!
ハダカハオコゼ( ゚Д゚)!!
伊豆でハダカハオコゼ出ちゃうの!?
凄すぎます!!
南方系の生物でこっちに普通に見れてます!!笑
クマノミもたーくさん。
イソギンチャクやサンゴは水温が高くて、白化してました・・・。
テーブルサンゴも白化が目立ちます・・・。
でもサンゴはモリモリです( *´艸`)
南方系の生物にモリモリサンゴ!!
南国です。笑
1本目はまだ風が強かったので、バシャバシャでしたが、
それ以外のポイントはベタ凪でした(*^-^*)
アトラクションみたいで、楽しんでました。笑
楽しすぎて3ダイブしてきましたーー!!
最高の1日でしたね(*^▽^*)
明日は事務作業してます!!
それでは、今日はこの辺で。
ありがとうございました♪